|
|
外贸日语会话
第一課 訪問
商务访问是国际贸易中的“外交活动”。贸易公司(企业)间的互相访问,有助于交流信息、加深了解、建立并扩大业务关系。
日本是一个注重礼仪国度,在商务活动中更多繁文缛节,到日本进行商务访问或从事外贸工作,应注意以下礼节:
1.初次造访,须经人介绍;不经介绍冒味求见,会被认为是失礼的行为。
2.访问应事前联系(アポイントメント取得)、告知对方访问目的,约定时间和地点。
3.名片是重要的交际工具,对初次见面者,应主动递上名片。
4.礼节性访问,应携带礼品;礼品应在向主人致问候时递赠,以示敬意。
5.会谈应使用敬语。
6.拜会对方上层人物,不宜谈及具体的业务问题。
7.事后应打电话或写信感谢对方的接待。
重点语名
1.天華工芸品進出口会社lの孔でございます。はじめまして、どうぞよろしくお願いいたします。/我姓孔,是天华工艺品进出口公司的。初次见面,请您我照应。
2.これは ほんの気持ちでございます。/这是我的一点心意。
3.今日は 蒋ジンリにお会いできまして、大変光栄に存じます。/今天能见到蒋经理,我感到十分荣幸。
4.この度、私どもの会社では東京に事務所を設けることになりました。今日はそれで挨拶にお伺いしたおけです。/这次我们公司决定在东京设立办事处,今天是特地来拜会贵公司的。
5.これが私の会社の営業案内です。/这是我们公司的业务介绍。
6.一口に言いますと、(われわれの)全体の原則は変わりません.即ち、やはり「平等互恵、生無相通ずる」という原則を貫いております。/概括地说,(我们的)总原则不变。也就是说,我们仍然坚持“平等互利,互通有无”的原则。
7.私たちはこれまでの画一的なやり方を見直して、国際商習慣に基づくやり方を取るようになりました。/我们改变了过去那种死板的做法,采用国际上通用的贸易方式。
8.具体的に言いますと、以前より弾力的な方法を採用するようになりました。たとえば、分割払い、O•E•M、委託加工貿易、合弁経営などです。/具体地说,采用了比过去更为灵活的做法,如分期付款、定牌生产,来料加工、合资经营等。
9.外資を導入するために、私たちは投資環境の改善に力を入れています。経済特区の設置とか、関連法の整備なとが進められています。/为了引进外资,我们正在努力改善投资环境,诸如开设经济特区啦,健全有关法规啦等。
10.中日貿易は地理的にも恵まれていますので、取引といえば、私どもは日本を第一の
パ-トナ-と考えており、同時にまた、日本財界の皆様からのご協力を期待しております。/中日贸易有着优越的地理条件,所以做买卖我们首先考虑以日本为伙伴;同时我们也期待着日本经济界的真诚合作。
会话
1 表敬訪問
孔明徳さんは新しく赴任して来た天華工芸品進出口会社東京事務所長である。日本国際通商協会に勧める友達の大沼さんの紹介で、孔さんは伊東仁商事の森田部長を表敬訪問する。
孔 あの、すみません。
受付 はい。
孔 私、天華工芸品進出口会社東京事務の孔と申します。海外事業部の森田部長と面談の約束があります。
受付 海外事業部の森田でございますね。少々お待ちください。(電話をする)もしもし、受付でございますが、森田部長、ただいま天華工芸品進出口会社東京事務から孔様という方がお見えになりました。…はい、承知いたしました。(孔に対して)海外事業部の者がすぐお迎えに参ります。
孔 はい。どうもありがとうございます。
秘書 秘書の小西でございます。ご案内いたします。どうぞ、こちらへ。
孔 はい、おねがいします。
(応接間で)
森田 ああ、孔さん、よくいらっしゃいました。
孔 (名刺を渡す)初めまして、孔でございます。どうぞよろしくお願いいたします。
森田 森田でございます。(名刺を渡す)こちらこそよろしくお願いいたします。 どうぞおかけください。
孔 はい、失礼いたします。これはほんの気持ちでございます。
森田 それはどうも恐れ入ります。
孔 先日は突然お電話をさしあげ、失礼しました。
森田 いいえ。孔さんのことは国際通協会の大沼さんから伺っておりました。お見えになるとのことで、ずっとお待ちしておりました。
孔 恐れ入ります。今日はお忙しいところをお邪魔いたしまして。
森田 いえ、いえ。孔さんはいつ来日なさったのですか。
孔 先週の月曜日、中国民航923便で参りました。
森田 そうですか。少しは、見物でもなさいましたか。
孔 はい、先日都内を見物させていただきました。
森田 東京の印象はいかがてしょうか。
孔 そうですね。東京は賑やかで、町もきれいですね。それに地下鉄と電車も非常に発達していて便利ですね。
森田 そうですか。でも、東京の物価の高さも世界で有名ですよね。
孔 はい、私の目からは、驚くほど高いです。
森田 ところで、孔さん貴社の駐在員としてのご来日ですね。
孔 そうですね。実は、先日電話でもお話ししたとおり、この度、私どもの会社では東京に事務所を設けることになりました。今日はそれでご挨拶にお伺いしたわけです。
森田 そうですか。当社はいま中国の数社と取引関係をもっておりますが、これから更に拡大させたいと考えております。
孔 それはありがたいです。これが私の会社の営業案内です。
森田 ああ、どうも。拝見いたします。
孔 今後ともどうかよろしくお願いいたします。
森田 いや、こちらこそ。またなにかございましたら、ご連絡ください。
孔 どうもありがとうございます。
2貿易政策の紹介
中国での調査で、日本国際通商協会の大田調査部長は華東対外貿易総会社の蒋経理を訪問して、中国の貿易政策についていろいろ尋ねる。
蒋 よくいらっしゃいました。
大田 初めまして、(名刺を渡す)国際通商協会の大田でございます。どうぞよろしくお願いします。
蒋 あ、どうも(名刺を受け取る)。蒋です(名刺を渡す)。こちらこそよろしくお願いします。どうぞおかけください。
大田 はい。これは日本からもってまいりました京人形です。どうぞお受け取りください。
蒋 それはそれは、こんなすばらしい美術品をいただきまして、本当にありがとうございます。
大田 今日は蒋経理にお会いできまして、大変光栄に存じます。
蒋 恐れ入ります。大田部長はどこにお泊りですか。
大田 ガ-デンホテルです。
蒋 そうですか。上海は蒸し暑くて大変でしょう。
大田 今年は異常気象で、東京も同じぐらいですよ。
蒋 そうですか。上海の印象はいかがですか。
大田 上海も大分変わりましたね。高層ビルがどんどん建っていますし、地下鉄も建設していますし。
蒋 それは開放政策のおかげだとおもいます。
大田 あと十年ぐらいで、上海も名実ともに国際都市になるに違いありません。
蒋 それは私どもの願いです。ところで、お仕事のほうはいかがですか。
大田 はい、この度、上海での調査でお世話になっております。
蒋 ご協力できて嬉しく存じます。どんなことをお知りになりたいですか。
大田 今回は中国の貿易政策についてお伺いしたいと思います。
蒋 そうですか。それについては、一口に言いますと、全体の原則は変わりません。即ち、やはり「平等互恵、生無相通ずる」という原則を貫いています。
大田 報道によりますと、貴国は対外貿易分野でも改革を進めているそうですが、それは本当でしょうか。
蒋 そうです。政府の[対内的には活性化させ、対外的には開放する」という政策に沿って、私たちもこれまでの画一的なやり方を見直して、国際商習慣に基づくやり方を取るようになりました。
大田 そうですか。具体的にどんな方法が採用されていますか。
蒋 具体的に言いますと、以前より弾力的な方法を取るようになりました。例えば、分割払い、O•E•M、委託加工貿易、合弁経営などです。
大田 本当に大きな転換ですね。
蒋 はい。それから、われわれは自力更生をふまえて、積極的に外資の導入もしています。
大田 その方面のことも是非とも知りたいなですが。
蒋 はい。外資を導入するために、私たちは投資環境の改善に力を入れて降ります。経済特区の設置とか、関連法の整備などが進められています。要するに、外国投資家に対して、優遇措置を取る方針です。
大田 それは魅力的ですね。お国の経済改革は世界的にも注目されていますが、日本の経済界は特に関心を寄せています。
蒋 中日貿易は地理的にも恵まれていますので、取引といえば、私どもは日本を第一のパ-トナ-と考えております。同時にまた、日本財界の皆様からのご協力を期待しております。
大田 どうもありがとうございます。申し上げましたように、今回の調査をいたしまして、私どもは
[中国における新経済政策」という題で、レポ-トを出します。それには、必ず貴方のご希望も書き添えておきます。
蒋 どうもありがとうございます。これは新しい出た[中国渉外経済法規集」ですが、お役に立てば嬉しく存じます。
大田 それはありがたいです。今日はお忙しいところを、いろいろ教えていただいた上に、結構なご本もいただきまして、本当にありがとうございました。
蒋 どういたしまして。今後ともお互いに提携を深めていきましょう。
译文
1拜见
孔明德先生是新到任的天华工艺品进出口公司驻东京办事处主任。经在日本国际通商协会工作的朋友大沼先生的介绍,孔先生去拜会伊东仁贸易公司的森田部长。
孔:对不起。
传达室工作人员:欸。
孔:我姓孔,是天华工艺品进出口公司东京办事处的。(你们公司)海外业务部的森田部长约我来的。
传达室工作人员:海外业务部森田是吗?请稍等一会儿。(挂电话)喂,我是传达室。森田部长,天华工艺品进出口公司东京办事处来了位姓孔的先生。好,知道了。(对孔)海外业务的人马上来接您。
孔:好,谢谢。
秘书:我是秘书小西。我陪您去,这边请。
孔:麻烦您了。
(在会计室)
森田: 啊,孔先生,欢迎欢迎。
孔: (递名片)初次见面,我姓孔,请您多照应。
森田:我是森田(递名片),我才需要您照应呐。请坐。
孔: 欸,谢谢。这是我的一点心意。
森田: 那太过意不去了。
孔: 前几天突然给您挂电话,真对不起。
森田: 哪里话。从国际通商协会的大沼先生那儿得悉孔先生要来,我们一直恭候您呐。
孔: 不好意思,今天又在百忙之中来打扰您。
森田: 哪里哪里。孔先生几时到日本的?
孔: 上星期一乘中国民航923航班到达的。
森田: 是吗?有没有出去游览一下啊?
孔: 欸,前几天游览了(东京)都内。
森田: 您对东京的印象好吗?
孔: 欸,东京很繁华,街道又整洁;而且地铁和电车四通八达,真方便。
森田: 是吗?可是,东京物价之高是世界闻名的哟。
孔: 是啊,在我看来简直贵得惊人。
森田: 孔先生这次是以贵公司驻外代表的身份来日的,是吗?
孔: 是的。前几天我在电话已经向您介绍了,这次我们公司决定在东京设立办事处,今天是特地来拜会贵公司的
森田: 是吗?我们与贵国好几家公司有业务往来,今后打算进一步扩大。
孔: 那太好了。这是我们公司的业务介绍。
森田: 啊,谢谢。让我拜读一下。
孔: 今后还得请您多照顾。
森田: 哪里,彼此彼此。有什么事需要帮忙,请通知我们好了。
孔: 谢谢您。
|
|
|
|